いつもご利用下さいましてありがとうございます。
8/18から落石工事の為運休してましたが
通行止め解除となりましたので、10/16より運行致します。
ネット予約も再開しておりますのでご利用頂きますよう宜しくお願い致します。
いつもご利用下さいましてありがとうございます。
8/18から落石工事の為運休してましたが
通行止め解除となりましたので、10/16より運行致します。
ネット予約も再開しておりますのでご利用頂きますよう宜しくお願い致します。
3/1より紫雲出の桜シーズンのシャトルタクシーの予約を開始いたします
Sunset Shuttle Taxi for Sakura Season
3月1日より、桜シーズン(3/25~4/10)中の
父母ヶ浜~紫雲出山を結ぶシャトルタクシーの予約を開始いたします。
混雑が予想されますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
時刻表は↓よりご確認くださいませ。
Reservations Available beginning March 1st.
Weekday visitors can choose to ride the Sunset Shuttle Taxi to the summit of Mt.Shiude.
Taxis will run on a limited-time schedule during the Sakura season( Weekday of 3/25~4/10 )
桜シーズン時刻表/Timetable for Sakura Season
予約はこちらから/Online Reservations
お問い合わせ/Contact
seisan@k-sss.com
高松空港停留所、高速観音寺バス停、四国中央停留所、伊予三島バス停からお好きなスイーツが食べられるお店へスイーツタクシーがご案内します。(※ご案内できるのは2店舗までです。)
運行前日の17:00までにご連絡ください。
ご利用は2023年2月20日までとなります。
琴参タクシー株式会社からJR宇多津駅北口〜四国水族館を結ぶタクシーの運行を開始いたしました。
運行ダイヤは時間変更や運休になる場合がございますので最新の情報はホームページよりご確認ください。
今月5日より結城友奈は勇者であるスタンプラリーが開催されています。
弊社では時間を短縮して一気に集めるスタンプラリー2時間コースと、
ポスター巡りをする3時間コースを造成して運行しています。
ご予約のお客様に限り、乗車記念結城友奈カードもプレゼントしますので、この期に是非ご予約お待ちしております。
いつもご利用してくださいまして、誠にありがとうございます。
父母ヶ浜~紫雲出山を運行してます「讃・瀬戸(サンセット)シャトルタクシー」が
3/28~4/8(平日のみ)は、中型バスで運行致します。
何故かと申しますと
県外のお客様はもちろん県内のお客様にも紫雲出山の桜と瀬戸内海の多島美を楽しんで頂きたいからです。
桜シーズン中は、交通規制がありマイカーでも事前予約が必要になります。
そんな中、ネット予約ができないとか、混雑した道、運転するのはちよっと自信ないから諦めようと言う声を聞きました。
じゃタクシーで行こう・・・それでも予約は自分でしないといけないって・・・うーんめんどくさい。
なのでバスで行きましょ!!
お日にちが決まったら、予約をお願いします。
ネット予約か、電話でも大丈夫です。
わからなければ、西讃観光に電話して下さい。0875-25-1200
紫雲出山のお問合せをよく頂いてますので、早目のご予約をお勧めいたします。
ご利用頂けましたら幸いです。
いつもご利用してくださいまして、誠にありがとうございます。
「瀬戸の絶景」をじっくりと堪能できる乗合型のシャトルタクシー「讃・瀬戸(サンセット)シャトルタクシー」を運行していますが
4月から運行時間が変わりますのでお知らせいたします。
また パンフレットが出来上がりましたらアップ致します。
予約フォームは変更後の時間になっております。
ご利用頂けましたら幸いです。
いつもご利用してくださいまして、誠にありがとうございます。
この度、「瀬戸の絶景」をじっくりと堪能できる乗合型のシャトルタクシー「讃・瀬戸(サンセット)シャトルタクシー」を運行します。
この地域は海面に沈む夕日が美しい場所であり、そのため名称を「讃岐と瀬戸内の夕暮れ(サンセット)」にちなんで
「讃・瀬戸(サンセット)シャトルタクシー」と名付けました。
観音寺駅⇔高屋神社
高屋神社⇔父母ヶ浜
父母ヶ浜⇔紫雲出山
詫間駅⇔父母ヶ浜 の4コースあります。
観音寺・三豊両市のタクシー会社(イロハタクシー、詫間交通、さくらタクシー)と共同で運行いたします。
平日のみの運行になります。
シャトルタクシーパンフ
ご利用頂けましたら幸いです。
いつもご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度観音寺市役所のご協力のもと、観音寺市内飲食店支援事業「DELI DELI 200」が延長になりました。
この事業は観音寺市内の登録飲食店からのデリバリーサービスを一律200円(1,000円以上の注文と観音寺市内の個人宅または事業所が条件)でご提供します。
配達までの流れは以下の通りです。
1. 登録飲食店に予約注文
2. タクシーが商品を受取
3. タクシーが自宅または事業所へ商品を配達
ご興味のある方は気軽にお問合せください。
いつもご利用ありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染予防対策として、可視光線を照射して空気中の雑菌を除去する抗ウイルス・抗菌コーティングを施しました。
この可視光線は蛍光灯やLED照明でも抗菌・抗ウイルス効果を発揮し「新型インフルエンザ」、「ノロウイルス」、「大腸菌(O157)」などへの感染予防対策としての実績を持つうえに、新型コロナウイルスへの不活性化も確認されており多くの医療機関でも利用されています。
これにより車内の空気環境清浄化が実現され、お客様へ安心・安全な車内環境を整えることが出来ました。
より安心な旅の手段として是非ご利用ください。