新型コロナウイルス
感染症拡大防止対策
MEASURES TO OREVENT INFECTION
お客様、ならびに従業員の健康と安全に配慮し、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための取り組みを行っております。
全車両への
アルコール消毒液の設置
肌に優しいアルコールの手指消毒液を
観光バス・タクシー全車両に設置しています。

携帯ポケット
アルコールティッシュの配布
乗車頂いたお客様に
「携帯ポケットアルコールティッシュ」を
お渡ししております。

点検時の体温測定
37.5度以上は勤務させないようにしています。

就業中のマスク着用
乗務員だけでなく全従業員を対象としています。

通行前後のアルコール消毒液での車両消毒
座席、手摺、肘掛けなど人の手が触れるところ
すべてに対して実施しています。

手洗いうがいの実施
運行前後、休憩中などに行うようにしています。
効果的な消毒方法等の
周知・教育
掲示板で手洗いうがい方法等の通知を行い、
点呼時にも再確認を行っています。
外気導入運転等による換気の実施
外気導入運転により社内の空気はおおむね5分前後で入れ替わります。
停車中は窓の開閉等により空気がこもらないようにいたします。

お客様へのお願い
- マスクの着用をお願いいたします。
- 乗車時、降車時にアルコール消毒をお願いいたします。
- 咳エチケットにご協力をお願いいたします。
- 風邪の症状がある方など、体調に異変がある方は乗車をお控えください。